ウィルスはシステム復元で駆除できるのか?
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コンピューターウィルスに感染してしまった・・・ どうしよう?
システム復元で、感染する前に戻せば大丈夫かな??
結論から言うと、だめな可能性が高いです。
システム復元は、以下の項目に関して、書き戻しを行っています。
1.アプリケーションソフト関係のファイル修正
2.デバイスドライバーの修正
3.レジストリの修正
以上の項目に感染しているウィルスでしたら、以前の状態(駆除?)に戻ります。
しかしながら、レジストリを改変しないタイプのウィルスであったり、特定のファイルに寄生しないタイプのウィルスですと、パソコンに残ってしまいます。
また、最も多い、ウィルスの侵入ルートは、メールに添付されるタイプです。
システム復元では、ユーザーの受け取ったメールに関しては、まったく手をつけることはありませんので、ウィルスが残ってしまう可能性は非常に高いです。
システム復元に頼らず、ウィルス対策はしっかり行いましょう!
■1,980円でできるウイルス対策ソフト


■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2006年03月17日 12:35