ファイルを共有しなければ、覗かれないのか?!
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あなたは会社のパソコンに、仕事に使う以外の物を保存してはいませんか?
それは、覗かれても大丈夫なものですか?!
会社のパソコンは、社内LANでネットワークされてますよね?
ムフフな(笑)画像や、人に見られてはまずい文書など、会社のパソコンに無防備に入れてありませんか?
それは、覗かれても大丈夫なものですか?!
会社のパソコンは、社内LANでネットワークされてますよね?
ムフフな(笑)画像や、人に見られてはまずい文書など、会社のパソコンに無防備に入れてありませんか?
「共有化していない、フォルダー(ファイル)だから大丈夫だ~」、なんて思ったら、大きな間違いです。
「だって、共有化してなければ、ほかのパソコンから見えないはずでしょ?」
それが、見えてしまうんです。
会社のLANに繋がっているパソコンで、エクスプローラを起動してください。
他の人のパソコンを覗いてみましょう!(笑)
エクスプローラのアドレス入力のところに、”¥¥ユーザー名¥ドライブ名$(全て半角です)”と打ってみてください。
共有されていないはずの、他の人のファイルが覗けるはずです。
逆に、あなたのパソコンも覗かれている可能性もあるってことです・・・
怖いですね!?
秘密のファイルや、重要書類はむやみに、パソコンのなかに放置しておくと、まずいかもしれません。
もし、そんな秘密のファイルを会社のパソコンの中に保管しなければならないときには、必ずパスワードを掛けましょう!!
カチャッとUSB パソコンロック 2 すぐに使えるUSB鍵2本バンドル版
posted with amazlet on 06.03.18
ライフボート (2005/07/22)
売り上げランキング: 19,300
売り上げランキング: 19,300
おすすめ度の平均:
鍵が2本ついているので安心■中級者コースツアーはこちらをクリックしてください
■ツアーってなに?と言う方は、こちらをクリックしてください
■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2005年06月21日 12:36