仕事でパソコンを使うと言うこと・・・
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【仕事でパソコンを使う】とは、どういうことでしょう??
パソコンの導入も終った、パソコン教室でエクセルとワードもマスターした。
「さあ、パソコンを使って、バリバリ業務をこなそう!!」
って、張り切ったのはいいけど、さてパソコンで何しよう??
なんて、事にはなってませんか?
パソコンの導入も終った、パソコン教室でエクセルとワードもマスターした。
「さあ、パソコンを使って、バリバリ業務をこなそう!!」
って、張り切ったのはいいけど、さてパソコンで何しよう??
なんて、事にはなってませんか?
ワードで報告書書いて、エクセルで見積もりする・・・
これくらいのことで、パソコンを導入した成果があるのでしょうか!?
【みんなパソコンを使って仕事すると、~になるだろう】って考えるんです。
「パソコンのワープロソフトを使って、報告書を書くと、見栄えがいい!」とか、「エクセルで見積書を作ると計算が楽だ」とか・・・
パソコンを使うことが、主体なんですね。
パソコンは、仕事をするための【道具】の一つだと思います。
そう、ボールペンとか消しゴムと同じです。
「よし、ボールペン使って仕事するぞ!!」なんて思わないですよね(笑)
是非、今日から考えを少し変えてみてください!
この仕事(成果)を実現させるために、パソコンを使おうと!!
主体は、仕事の成果を出すことです。
そのために、パソコンを使い倒しましょう!!
そんなパソコンファイルでは仕事ができない!
posted with amazlet on 06.03.18
鐸木 能光
青春出版社 (2005/04)
売り上げランキング: 46,453
青春出版社 (2005/04)
売り上げランキング: 46,453
おすすめ度の平均: 


■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2005年06月22日 21:47