困難なチケットを取る裏技?!
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気のアーティストのチケットや、バーゲンフェアーなどのオトクチケットを取得するのって大変ですよね?
少しでも取りやすくする裏技(?)を、お教えします。
人気のちけっとは、電話で取ろうなんて思っても、まったく繋がりません。
これは、チケットゲッターと呼ばれるプロ(?)の人たちが、とっても高価な最先端機器を駆使して、根こそぎゲットしてしまうからです。
では、私を含む善良な市民(笑)はどうすればいいのでしょうか?
価格が暴騰した、ヤフオクで落札しなければならないのでしょうか?
それでは、お財布がもちませんよね?
ここは、電話ではなくインターネットでの取得にチャレンジしましょう。
「ん?インターネット??」
「インターネットだって、まったく繋がらないよ!!」と、怒らないでくださいね。
確かに、競争率の高いチケットをネットで取ろうとすると、”大変込み合ってますので時間をおいてアクセスしてください”なんて画面が頻発します。
「時間をおいたら、売り切れるだろ!」なんて突っ込みを入れながら再度アクセスする訳です・・・
私は、ある方法を使って、2002年のワールドカップのチケット(イングランド戦を含む予選5試合・ベスト8の日本vsトルコ・準決勝・決勝の計8試合)・愛地球博のパビリオン事前予約・飛行機のバーゲンフェアなどなどをゲットしています。
(もちろん自分で使うためですよ・・・)
さて、本題です。
あなたは、”大変込み合ってますので時間をおいてアクセスしてください”って画面が表示された後、再度アクセスするときには、どのような処理をしてますか?
ウィンドウを一旦閉じて、IEを再度起動してますか?
IEの更新ボタンあるいは、ファンクションキーの5【F5】キーを押してますか?
はっきり言うと、これではだめです。
繋がりません。
パソコンがインターネットに繋ぐときには、画面を早く表示させるためにそのページのデータを蓄積しています。
1度繋いだことのあるページは、蓄積したデータを利用して前回接続したときから、変化のあったところのデータだけ取得して表示します。
これで、おわかりですか?
先ほど、”大変込み合ってますので時間をおいてアクセスしてください”って言う、主催者側が用意した画面を表示してますよね?
回線が混んでいるので、パソコンは安易にその画面を表示しやすくなっている訳です。
ですから、再度アクセスするときには、履歴を消去して再度接続を試みるようにすれば、パソコンはそのサイトの情報を1からまじめ(笑)に読もうと努力するので、繋がる確率がアップする訳です。
履歴を消去しながらも新たに画面を読み込むには、【Ctrl】+【F5】を押してください。
あきらめずに連打することです。
また、ネットの申し込みは1ページで完結しませんよね?
せっかく次の画面まで進んでも、”大変込み合ってますので時間をおいてアクセスしてください”って画面が表示されてしまいました。
そのときに、間違ってもブラウザの【戻る】ボタンで戻ろうとしてはいけません。
せっかくページを進めた努力が無駄になってしまいます。
そのときも、【Ctrl】+【F5】を押し続けてください。
今の画面を再表示しようとしてくれます。
それから、これは基本ですが、申し込みのウィンドウは1つではなく、複数立ち上げて上記の作業を繰り返してください。
検討をお祈りします。
それでもチケットが取れない方へ!更なる裏技を掲載しましたので、こちらをご覧ください!⇒困難なチケットを取る更なる裏技!
■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2005年09月09日 17:03