お父さんは叩いて直す!?
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昔、テレビなどの家電製品が不調になったときに、叩いて直すのを見たことないですか?
お父さんが、「このテレビは、ここを叩くと直るんだ!」などと言って、得意げに叩いていたりしました。
でも、不思議と直ったりしたものです。
では、なんでそれで直ったのでしょうか?
◆接触不良を直せ
家電製品でもパソコンでも、いつもは調子良いのだけれど、時々おかしくなる。
でも、そのままにしておくと直ったり・・・そんな経験ってありませんか?
どういうことなのでしょうか?
そう、昔お父さんが、テレビを叩いて直していた、あの現象そのものです。
原因は、コネクタの接触不良だと思われます。
コネクタと言うのは、機器と機器(例えば、パソコンのマザーボードと、DVDドライブなど)を電気的に接続するもので、ケーブル(電線ですね)の先端にくっついているものです。
そのコネクタの中には、金属製のソケットが付いています。
そのソケットは、ケーブルと一体になっています。
一方、機器側には、金属製のポールが立っています。
このポールに、先ほどの金属製のソケットが差し込まれ、電気的に導通(電気が通い合うことです。)する訳です。
このことが、ケーブルの両端で行われて、機器同士が接続されるわけです。
では、なぜ接触不良が起きてしまうのでしょうか?
先ほどお話したように、コネクタ内部(ポール側もソケット側も)は金属です。
その金属が、空気に触れて長い時間経つと、酸化してしまいます。
酸化とは、金属の周りに薄い皮膜のようなものが発生し、金属と金属に流れる電気の流れを妨げるようになってきます。(流れたり、流れなかったりということが起こりだします。)
こうなると、電気機器の動作は不安定になってきます。
そこに、お父さん登場です。
お父さんは叩きます(笑)
でも、パソコンだけは叩かないでくださいね。
きちんと分解してコネクタには ■接点復活剤

そうすれば、パソコンの不調(良かったり悪かったりする・・・)が、改善されるのではないでしょうか?
そうそう、いまだに叩いて直してるお父さんも、■接点復活剤

ただし、修理は自己責任でおねがいしますね。
■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2005年09月15日 17:56