コンセントでインターネット
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブロードバンドが広く普及してきて、各家庭のネット環境はかなり良くなってきています。
では、ご家庭内のネットワークはどうですか?
有線LAN?無線LAN?
有線LANだと、家庭内でのケーブルの引き回しが大変ですよね?
同じ部屋の中だけだったら何とかなりますが、隣の部屋や2階までも有線LANで接続するのは非常に困難です。
そんなときには、無線LANでのネットワーク環境の整備が必要になります。
ただ、無線LANの場合機器の設定(セキュリティ設定等)に、ある程度の知識が必要です。
また、無線LANの場合は、電波の状態によって(1階から2階の通信など)通信速度が遅くなったり、通信が途切れたりする可能性があります。
(電子レンジなどを使用すると、電波の状態が悪くなります)
これらの悩みを一度に解決してしまう、画期的な技術が発表され、商品化されました。
家の中を張り巡らされている、電源コンセントを利用してネット接続してしまう技術です。
コンセントに接続するだけで、インターネットができたらうれしくないですか?
コンセントなら大概の部屋に2箇所はありますよね?
しかもそれらは、すべてきちんと繋がっています。
そのコンセントにネットの信号を載せてしまえば、コンセントさえある部屋なら、どこででもインターネットが楽しめます。
プリンターもネットワークに接続しておけば、どこの部屋からでも印刷だってできる訳です。
この技術は、PLC(Power Line Communications)電力線通信と言います。
松下電器から製品が発売されています。
■パナソニック PLCアダプタースタートパック(2個セット)BL-PA100KT

ただし、欠点もあります。
まず、アマチュア無線の信号と干渉してしまうため、アマチュア無線の信号に害を及ぼします。
アマチュア無線をやられている方は、お気をつけください。
それと、コンセントを落雷保護装置付きのものを使用されていると、通信速度が遅くなってしまうようです。
また、近くのコンセントでACアダプターや携帯充電器を使用すると、通信速度が遅くなってしまうようです。
以上、メリット・デメリットを列記しましたが、非常に便利な技術なのでぜひ利用してみてください。
私も導入してみました。
■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2007年01月09日 18:41