50代からのセカンドライフをもっと楽しむために
はじめまして!
旅行好きな父(60代前半・FP2級)と、
息子(30代前半・FP1級・CFP®・証券アナリスト)が運営する
「FP親子の旅行プランニング」 です。
🧳 きっかけは「旅行とお金、どっちを優先すべき?」という悩み
「定年後の旅行、どれくらいお金をかけていいのか分からない」
「せっかくの夫婦旅行なのに、節約しすぎて楽しめなかった」
そんな声をFP(ファイナンシャル・プランナー)として聞く中で、
“お金の不安を減らしながら旅行を楽しむ方法”を伝えたいと思い、
親子でこのブログを始めました。
私たちのテーマは、
「旅行とライフプランを一緒に考える」 という新しい発想です。
🌍 なぜ“旅行とお金”を一緒に考えるのか?
50代・60代は「自由な時間」と「資金の不安」が交差する時期。
・子育てが一段落して夫婦での時間が増える
・仕事の区切りが見え始める
・退職金や年金といった大きな資金が動き出す
このタイミングこそ、“旅”と“お金”を切り離さずに考えるべきです。
旅は「人生のごほうび」。
ライフプランは「安心してそのごほうびを楽しむための地図」。
私たちFP親子は、その2つを重ね合わせて考える
「旅とお金のプランニング」 を提案しています。
👨👩👦 FP親子のプロフィール
父(60代前半・FP2級)
息子(30代前半・FP1級・CFP®・証券アナリスト)
💬 こんな方に読んでほしい
・これからの人生をもっと楽しみたい50代・60代の方
・定年後の過ごし方に迷っている方
・旅行は好きだけど、お金の面で不安がある方
・「そろそろ自分のための時間を大切にしたい」と思っている方
✈️ このブログで発信していくこと
「旅行とお金の両立」をテーマに、FPとしての知識とリアルな経験を発信します。
・旅行費を家計に組み込む方法
・定年後に安心して旅するための資金づくり
・ライフプラン表の作り方(テンプレート付き)
・“我慢しない節約術”と“心の豊かさ”のバランス
また、YouTubeチャンネル
「FP親子の旅行プランニング│50代からのセカンドライフ設計」
とも連動し、動画+記事でわかりやすくお届けします。
さらにもう少しカジュアルな情報は、FP親子の旅行プランニング
のNoteでも発信しています。
