復元ポイントはいつできる?
プログラミングの無料体験なら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
パソコンの調子がおかしくなったとき、とても便利な【復元ポイント】
いったい、いつ作成されるのでしょうか?
【復元ポイント】は、基本的に一日ごとに作成されます。
ユーザーが特に操作する必要はなく、自動的に作成されます。
ただ、作成条件を満たしていなければ自動作成はされません。
その、作成条件とは・・・
1.最も新しい復元ポイント作成時から、24時間が経過していること。
2.パソコンがアイドル状態にあること。
アイドル状態とは、マウスやキーボードなどの操作が一切されておらず、ハードディスクなどにもアクセスがないことを示します。
つまり何もしていないで放置されているときに、作成されます。
放置時間が、数分~1時間程度あるときに作成されます。
逆に、アイドル状態がないと自動的に作成されないわけです。
パソコンの電源を入れて、すぐ作業し、終わったらすぐに電源を切る、と言うような使い方をしていると、【復元ポイント】は、作成されません。
【復元ポイント】は手動でも作成できますので、時々作成しておくといいでしょう。
また、新しいアプリケーションをインストールしたときや、Windows Update したときにも、【復元ポイント】は作成されます。
■不要なパソコンをお金に替えよう
買い替えなどで不要になったパソコンを処分したいけど
どこに捨てれば・・お金もかかるし・・・個人情報も心配・・・
そんなときにお任せください。
ソフマップが買取ります。
近くにソフマップの店舗がなくても、ご自宅まで引き取りに。
データ消去も万全で安心。
⇒ソフマップなら高額買取!
2006年01月31日 12:39